- ホットヨガに通ってるけど、思うように体重が落ちない
- 生活習慣を見直したい
- これから運動を始めたい
そんなあなたにおすすめなのが「LIPTY(リプティ)」です。
LIPTY は池袋と六本木で展開しているボディメイクヨガスタジオ。
先日参加した体験レッスンとレッスンやサービスの特徴についてまとめました。
ネットで検索すると「LIPTY キツイ」って出てくるんだけど、実際のところはどうなんだろう?
RIZAP(ライザップ)プロデュースだからキツイっていう噂もありますね!実際にレッスンに参加してみたので詳細にレポートします!!
もくじ
LIPTYは、RIZAP(ライザップ)がプロデュースするボディメイクヨガスタジオ
LIPTYは、RIZAP(ライザップ)がプロデュースするボディメイクヨガスタジオ。
新ダイエットヨガと銘打たれていて「ライザップのボディメイクメソッドにヨガを組み合わせた女性のためのトータルビューティプログラム」。
RIZAPといえば「結果にコミットする。®」のフレーズで有名なパーソナルトレーニングジム。
結果は出るけど「高そう」「きつそう」というのが印象で、グループのLIPTYもヨガとはいえきついんだろうな、私には無理かなと勝手に思っていました。
スタジオ名 | LIPTY(リプティ) |
---|---|
サイト | https://lipty.jp/ |
体験の有無 | 手ぶらで体験とカウンセリングの選択可能 |
体験料金 | 手ぶらで体験500円 カウンセリング体験無料 |
費用 | 入会金10,000円(税抜)、月額利用料金15,555円 (税抜) |
営業時間 | 7:00~23:00 |
その他 | 女性専用 |
メニュー | リラックス、背中で燃焼、骨盤引き締め、骨盤トレーニング、スロコア、じっくり美脚、Body Make、美尻、お腹引き締め、二の腕引き締め、RIZAP YOGA、リズムで美脚 |
温度 | 35度前後 ※池袋店のみ |
LIPTY体験レッスンの流れ(※体験レッスンは2020年1月末で終了予定※)
体験レッスンをするには、事前に予約する必要があります。
公式サイトから店舗(池袋店または六本木店) を選んでクリック
↓
希望する体験期間を選んで検索
↓
日時・体験内容を選んで予約
※ 体験レッスンの内容はウェブサイトからはわからないので、お知りになりたい方は店舗に直接お問い合わせください。
LIPTYはカウンセリングのある「ボディメイクヨガ」

LIPTYではレッスンの他に月1回のカウンセリングが受けられます。
理想の自分にを実現するために、どのレッスンを選択するかはもちろん、食事や生活スタイル、睡眠や家でできる運動などトータルにサポートしてくれるのがLIPTYの特徴。
食事指導ではその人の生活スタイルに合わせて、例えば外食でもどのメニューを選べばいいかなど具体的に教えてもらえるそうです。
具体的な目標がない場合も、自分の希望からコーチが目標設定から手伝ってくれるそうなので、危機感を感じているけどどうしていいかわからないとか、運動もダイエットも初めてな方はカウンセリングから入るといいかもしれません。
朝は7時スタート!朝活にぴったりのレッスンスケジュール

LIPTY池袋店は朝7時、朝8時半スタートのレッスンがあります。
私は朝ヨガ大好き!体だけでなく心も活性化して、1日を元気に過ごせるのでおすすめです!
都心で朝ヨガできるスタジオは本当に少ないので、大きな特徴だと思いました。
LIPTYのボディメイクヨガを体験!
お伺いしたのは池袋店。池袋駅東口から徒歩2分と、とても通いやすい場所にあります。

今回は体験レッスンという事で、手ぶら体験をさせてもらいました。

お借りしたのはトップスとハーフパンツ。どちらもスポーツ用のさらっとした素材でした。
スタジオに入ってびっくり!鏡のないヨガスタジオ

着替えてスタジオに入ってびっくり!鏡がありません。
ヨガスタジオ=一面に鏡という先入観があったのですが、LIPTYではスタジオに鏡を設置していません。ポーズより自分の体と対話したり、効かせたい部位に集中するためだそうです。
確かに自分や他の人のポーズをチラ見したりしがちです、これはいいなと思いました。鏡の代わりではないと思いますが壁面にはグリーンが飾られていて、とても落ち着く空間です。

体験レッスンの内容は、予約時にどのレッスンに参加するかで決まります。
LIPTYは、リラックスが目的のヨガから、人気の部位引き締め系、リズム系とメニューが揃っています。
正直、私は中級がせいぜいといった運動能力ですが、せっかくLIPTYに来たのだからLIPTYっぽい体験がしたい…!体験だから、少々できなくても許されるし、恥ずかしくない(はず)!
と、メニュー選択時に血迷ってなぜか「きつめです」と案内されたリズム系を選択。
スタジオの魅力全開!一人ではできない「頑張り」ができる
以前も別のスタジオで、運動量「超」多めを選択して、数日筋肉痛に苦しんだことがありますが、今回も選んでしまいました。
普通の運動やスポーツだとゆるめ派なのですが、なぜかヨガスタジオではアグレッシブになってしまう私。
なんとなくテンションが上がる要素がヨガスタジオにはあります。スタッフさんの笑顔や、コーチの乗せ方が上手でついやりたくなってしまう。
選んだそばから少し後悔しつつもレッスンスタート!今回は池袋店店長のNATSUさんが指導してくださいました。
RIZAP感あるリズム系メソッド!
最初はウォームアップ。
ヨガの基本的な動きで体全体をほぐすように動かして、体が暖まったら本番がスタート。
ノリのいい音楽に合わせてヨガと筋トレと有酸素の要素が入ったメニューをダンベルを持って行います。
最初はスクワット、思ったよりきつくなく、曲のサビ部分でテンポが上がっても余裕!むしろ楽しい。音楽と動きがぴったり合って、どんどんテンションが上がっていきます。

でも楽しいだけなのは一瞬。
スクワットの後はワイドスクワックやフレンチプレスとどんどん体幹や、腕や足など大きな筋肉に効くメニューが…ダンベルを捨てたい!逃げたい!
コーチからはきつかったらダンベルを置いていいと言われていたのですが、ここまできたら頑張りたい気持ちになって、頑張ってしまいました。
さすがRIZAPのヨガ、効かせたいところにしっかり効かせる感じがあります。太ももの筋肉を鍛えると代謝が上がる、わかっているけど鍛えにくい場所を攻める攻める!
きつい、気持ちいい、コーチが励ましてくれる…
きつい、でも曲が気持ちいい、ダンベルつらい、でもやめたくない…コーチが励ましてくれてる、がんばらないと! 最後はほとんど自分との戦いだったのですが、なんとか乗り切って、最後のリラックスタイムへ。
普段は楽勝のヨガのポーズもよろよろしてしまいましたがメディテーション(瞑想)で呼吸を整え、なんとか終えることができました。
女性に嬉しい充実のパウダールーム
LIPTYは女性限定スタジオなうえ、パウダールームやロッカー、シャワールームが広々として使いやすく、入れ替え時も余裕がありそうです。

とくにシャワールームは身動きもままならないスタジオが多い中、広くて使いやすそうです。

大量に汗をかくホットヨガの後、さっぱりできるシャワーは必須。数も多くて、シャワー待ちの間に冷えてしまったなどという事はなさそうです。
LIPTY池袋店店長のNATSUさんからアドバイス

「レッスンの前には一人一人にお声掛けをしています。カウンセリングと日々のレッスンでしっかりとサポートをさせていただきますので、一度参加して、変化を実感してください。」
LIPTYに向いているのはこんな人!
RIZAPプロデュース=きついに違いない!という先入観ばかりでしたが、それ以上にメニューとコーチの盛り上げで楽しく、いつもより頑張る事が出来ました!
今回は運動量多めのレッスンを選びましたが、リラックス目的のヨガメニューもあり、レッスン内容はバラエティに富んでいます。
実際に体験してみて、 LIPTYはこれから運動を始める人、ブランクがあってどうしていいかわからなくなってしまった人に向いていると思いました。
カウンセリングで丸ごと相談して、目標設定から始めると成果が実感できそうです。
いま、 LIPTY では「手ぶらで体験500円」か「無料カウンセリング」の選べる体験キャンペーンを実施中だそうです!この機会に、 RIZAP(ライザップ)プロデュースのボディメイクヨガを体験してみませんか?きっと今までとは違ったヨガ体験ができるはずですよ!
※本記事の写真は、撮影・掲載許可をいただいております。
平日はほぼ家から出ず日本茶三昧、
休日は家族でドライブや旅行が楽しみなママです。
万年ヨガ初心者だけど旅先の朝ヨガは逃さず参加。