キャットストレッチとは

キャットストレッチって何?

キャットストレッチとは、その名の通り、猫が伸びをするような格好で行うストレッチのことです

動き自体はとても小さいため、広いスペースを必要としません。しかも負荷はそれほど強くないので、小さなお子さんからお年寄りまで比較的誰でもできるストレッチです。

キャットストレッチのやり方

  1. 手を肩幅に、膝は腰の幅くらいに広げ、床につけます。
  2. 鼻から息を吐きながら、ヘソを覗き込むように頭を下げ、同時に背中を丸めましょう。
  3. 最後に鼻から息を吸い込みながら、ゆっくりと顔を上げていき、今度は背中を反らせます。

キャットストレッチの回数

キャットストレッチはどれくらいやったら良いの?

背中を丸めるのと反らせるストレッチを交互に10回ずつやります。ゆっくりと3分くらいかけて行いましょう!

背中を丸めるのと反らせるストレッチを交互に十回ずつやります。それを一日に二回やれば良いでしょう。毎日やっていると次第に筋力がつくため楽にできるようなります。その場合は回数を倍に増やしても構いません。

キャットストレッチの効果

キャットストレッチには骨盤の歪みを矯正する効果があります。

実は骨盤が歪んでいると、下っ腹のあたりに隙間ができてしまいます。その部分に脂肪がつき、いわゆるぽっこりお腹などと呼ばれる状態になるわけです。しかし骨盤が矯正されることにより、隙間が埋まり脂肪がつきにくくなるというわけです。

加えて体の中心にある骨盤が正しい位置にあると、重心が安定するため歩きやすくなります。他にも代謝が上がるので太りにくい体になるなどが期待できます。

キャットストレッチのポイント・コツ

キャットストレッチのコツを教えて!

まず押さえておきたいコツとしては、背中を丸める際には手や膝で床を押すようにすることです。背中を丸めることに集中してしまうと、上半身が持ち上がってしまう場合があるのです。すると腰や肩や首を傷める可能性があるため、くれぐれも手や膝を浮かさないようにしましょう。また回数をこなすことに意識がいくと、雑になってしまいがちです。そのため正しいやり方で、ゆっくりと行うのがポイントです。

焦らずじっくりと取り組みましょう

キャットストレッチは誰にでもできるほど、負荷が低いものです。そのため人にもよりますが、効果を実感できるようになるまでには時間がかかる場合があります。

ただし正しいやり方で行っていれば、いずれ出っ張った下っ腹が凹むことが期待できるので、コツコツと続けるようにしましょう。

そしてくれぐれも無理をしないようにするのが大切です。